料理道具と食器のヤマヤ空 空2
ご利用ガイドお届けについて送料についてお問い合わせQ&Aリンク
空home会社案内業務用家庭用商品一覧メールが届かないお客さまへ
空
商品検索
                           カート
HOME山田工業所製品>鉄打出し共柄(丸柄)フライパン 2022年 3月22日価格改正

鉄打出し共柄(丸柄)フライパン(山田工業所製)

中華片手鍋と同じ一体成型
1.6mmと2.3mmは中華片手鍋と同じく1枚の鉄板から鍋と柄を造る一体成形です。
ただし3.2mmの柄は溶接付けになります。
中華鍋同様に柄が熱くなりますので火傷しないようにタオルやミットをご使用ください。

山田工業所の受注生産品の納期につきまして、
打ち出し共柄(丸柄)フライパンの製造に半年以上かかります。
入荷しだいの発送になりますのでご了承ください。

なお受注生産ですので返品・交換はお受けできませんので御了承下さい。

お支払いは銀行振込み(前払い)でお願いします。
 代引でのご注文をお受け出来ませんのでご了承ください。

  ( お支払いを代金引換を選択をされた場合、銀行振り込みに変更をお願いします。)

サイズ(内径)は底径でなく外径にほぼ近い寸法です
鍋底の直径は内径より約6cm小さくなります。
重さは鉄打出しフライパンとほぼ同じです。
柄の長さはどのサイズも約14cmになります。

蓋は柄に当たり浮いてしまいますのでピッタリとは合いません。

山田工業所の打出しフライパンと底平中華鍋(片手・両手)IHでも使用は出来ますが
IHで使用される場合こちらのページをご覧になってからご注文ください。

山田工業所製をIHで使用するにはのページ

生産行程上、商品の内側と外側に跡(キズ)が付く場合がありますが不良品ではございません。
業務用のフライパンですので、ご使用には問題はございませんのでご安心してお使い下さい。
ご注文の際にはこちらのページをご覧ください。→ 製品に付く跡(キズ)について

※鉄打出し共柄(丸柄)フライパンは柄を長く作ることが出来ません。
 柄を長くするには、鉄のパイプを溶接で付けて、溶接した所をサンダーで削るので、
 見た目きたなくなりますので 一般のお客様にはお勧めできません。
 業務用のお客様には見積もりいたしますので柄の長さを記入してお問い合わせください。

20cm以下は柄の重さで完全に傾くのでご使用に向きません
鉄打出し共柄(丸柄)フライパン
板厚1.6mm
鉄打出し共柄フライパン
 
 
サイズ 内径×高さ 板厚 販売価格(税込)
22cm 220×45 1.6
\4,600
24cm 240×50 1.6
\5,100
26cm 260×55 1.6
\5,610
28cm 280×55 1.6
\6,340
30cm 300×55 1.6
\6,600

鉄打出し共柄(丸柄)フライパン
板厚2.3mm
鉄打出し共柄フライパン
 
 
サイズ 内径×高さ 板厚 販売価格(税込)
22cm 220×45 2.3
\5,600
24cm 240×50 2.3
\6,200
26cm 260×55 2.3
\6,820
28cm 280×55 2.3
\7,800
30cm 300×55 2.3
\8,500

鉄打出し共柄(丸柄)フライパン
板厚3.2mm
鉄打出し共柄フライパン
 
3.2mmの柄は溶接付けになります
サイズ 内径×高さ 板厚 販売価格(税込)
22cm 220×45 3.2
\9,200
24cm 240×50 3.2
\10,300
26cm 260×55 3.2
\11,300
28cm 280×55 3.2
\12,800
30cm 300×55 3.2
\13,200


通常は錆び止め剤を塗りますので、ご使用の前は空焼きをして錆び止め剤を焼ききってからご使用ください。
IHで使用する場合や、空焼きが面倒な方は錆止めニス無しか空焼き(バーナーで炙って・・・)を選択ください。

錆止め剤無し、空焼き済みの商品を御希望の場合。
山田工業所で鍋に錆び止め剤を塗らないで作っていただきます(無料)。
また山田工業所でバーナーで炙って食用油を塗る(空焼き)こともできます(有料\660円(税込)
ご注文の場合は商品を選んでから下のボタンのどちらかをお選びください
両方選んでしまった場合は、どちらかを消して1つにしてください
錆止め剤無し バーナーで炙って食用油を塗る
 【受注生産品の納期につきまして
打ち出し共柄(丸柄)フライパンの製造に半年以上かかります。
 何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
お支払いは銀行振込み(前払い)でお願いします。
代引でのご注文をお受け出来ませんのでご了承ください。

( お支払いを代金引換を選択をされた場合、銀行振り込みに変更をお願いします。)
サビ止め剤無しの場合は、サビ止め剤を焼く時間がはぶけますが、初めての使用の時は鍋を2〜3分ほど焼いた後に洗剤で洗ってクズ野菜で油ならしをしてからお使いください。→サビ止め剤無しの説明書

山田工業所でバーナーで炙って食用油を塗ってもらう品はサビ止め剤を塗らないで空焼き処理してありますが、塗ってある食用油を3分ほど焼いた後に洗剤で洗ってクズ野菜で油ならしをしてからお使いください→空焼き済みの説明書

※錆び止め剤無し、バーナーで炙って食用油を塗る(空焼き済み)のどちらも、取っ手の部分には錆び止め剤を塗ります。
  ( 取っ手は焼かないでください )
 


>法令に基づく表記  >プライバシーポリシー  >サイトマップ
----------------------------------------------------------------------------------------
Copyright(C) 2005 yamaya Co.,Ltd. All right reserved. 商品写真等の無断転載を禁じます。