|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
空焼きとお手入れの方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
空焼きの方法 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
錆止めニス付の鍋の場合 まず錆止めを落とす作業です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お手入れの方法 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お料理が終わりましたらタワシ等でお湯を使い洗ってください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
焦げついてしまったときはスチールダワシなどで擦り取ってください。 お鍋に少し余熱が残っているうちにお湯につけてしまった方が焦げ付きが取れやすいと思います。 その後、お鍋の水分を完全に取り油を塗り保管してください。 油を塗っておきませんとお鍋が錆びる原因となります。 完全に水気を取る為には少しコンロで火をかけていただくと水気は飛びますが、 油を塗るときは火傷に注意してください。 少し冷めてから油を表と裏に塗ってください 錆びてしまった場合は粒子の細かい紙ペーパーで擦っていただくと取れますが、擦った所が焦げつきやすくなって しまいますので一度コンロの火にかけて(擦って光ってしまった部分が青色っぽくなります)油を塗ってください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|